• メガ展

    • ユニックス

      めがねって、知れば知るほど面白い。
      ふだんは見えないところにも、「目が点!」な工夫がぎっしり詰まっています。
      メガ展では、そんなめがね作りのプロフェッショナルたちをご紹介します!

      軽さ、丈夫さ、デザイン性。すべてを叶える、メガネ素材の会社です。

      ユニックス株式会社

      Q:どんな会社?何をつくっているの?

      ユニックスは、セルロイドやプラスチックのシートを中心に扱う、メガネ素材の専門商社です。
      そして、素材を「売るだけ」じゃありません。オリジナルの生地をつくる加工も行っていて、各種チタンやオリジナルチタンなども幅広く取り扱っています。

      Q:この会社の“目が点!”ポイントは?

      軽さ、丈夫さ、デザイン性。
      その全部を叶える、メガネ素材の奥深さをご存じですか?
      ユニックスは、そんな高機能素材の中でも「多層アセテート」や「グラデーション生地」といった技ありのラインナップを展開中。
      素材のこだわりが、1本のメガネの個性を大きく左右します!

      Q:メガ展ではなにが見られるの?

      プラスチックフレーム用のアセテートシートを中心に、多層生地やグラデーションカラーなど、こだわりの素材がズラリ。
      許可が下りれば、普段なかなか見られない“生地製造中の動画”も公開予定!
      素材に注目して見るメガネ、きっと新しい発見がありますよ。

      Q:今年は鯖江めがね産地120周年・鯖江市制70周年のアニバーサリーイヤー!この節目の年への想いを教えてください。

      福井県を代表する産業として、伝統を守りさらなる成長を考えもっと鯖江のメガネを日本、世界へ届けていきたいと思います。

      ユニックス株式会社

      https://www.unixinc.jp/