西村金属
めがねって、知れば知るほど面白い。
ふだんは見えないところにも、「目が点!」な工夫がぎっしり詰まっています。
メガ展では、そんなめがね作りのプロフェッショナルたちをご紹介します!
めがねから 生まれた すてきな技術
株式会社西村金属
Q:どんな会社?何をつくっているの?
私たちは、めがねの部品をはじめ、医療・アクセサリー・電子部品・航空機パーツまで、
いろんな「ちいさな大切なモノ」をつくっている会社です!
Q:この会社の“目が点!”ポイントは?
多種多様な機械を社内に持っているので、いろんな加工を自分たちでできる!
「この形、どうやって削ったの!?」「こんな小さな穴、なにに使うの!?」
──そんな声が聞こえてきそうな、“すご技”がたくさん詰まっています。
Q:メガ展ではなにが見られるの?
展示するのは、めがねの部品からはじまった、いろんな分野の加工部品たち!
まる・しかく・ギザギザ・ちいさい穴…かたちもいろいろ。
切削加工の可能性、見て感じてください!
Q:今年は鯖江めがね産地120周年・鯖江市制70周年のアニバーサリーイヤー!
この節目の年への想いや記念商品などがあれば教えてください。
今年は、メガネバッジを制作しました!
鯖江の技術と感謝の気持ちを、小さなバッジにギュッと込めています。
株式会社西村金属