めがねフェス2018
  • めがねフェスとは
  • ステージ
  • グルメ
  • ショップ&ワークショップ
  • POP UP GALLERY
  • めがね作文
  • めがね旅行
  • ヒストリー
めがねフェス2018
  • めがねフェスとは
  • ステージ
  • グルメ
  • ショップ&ワークショップ
  • POP UP GALLERY
  • めがね作文
  • めがね旅行
  • ヒストリー
  • 2020ショップめがねグッズが買えるよ!(追記)

    めがねグッズが買えるお店の通販サイトをまとめました。

    今年はオンラインで、新たなめがねグッズを見つけてみては?



    <追記>
    やぎ〜ぬ工房 https://minne.com/@yaggine

    なんとなんと、めがねフェス開催予定だった6月13日に合わせて

    オンラインショップを開設してくださったやぎ〜ぬ工房さん!!

    紙でできた素敵なめがねアクセサリー!!すごい技術ですっ!


     

     

    <追記>

    Happy Delivery TAKACHI  https://takachi.handcrafted.jp/

    こちらも、期間限定でオンラインショップをOPENしてくださった、タカチさん。

    かわいいめがねアクセサリーが買えますよ〜!

     

     

     

    メガネcafe   https://meganecafe.buyshop.jp/

    埼玉県からいつもはるばる出店してくださってる、メガネcafeさん!

    めがね愛に溢れためがねグッズのお店!

    この夏マストなメガネマスクカバーもありますよ!!

    「めがねフェスにいけない悲しみSALE」と称して6月13日(土)0:00〜6月14日(日)23:59まで全品10%オフ!

    なんてこと!!買わなきゃっ!!

     

     

     

     

    SAVA STORE https://savastore.jp/

    福井県鯖江市に拠点を置くデザインスタジオ「TSUGI」が運営する、福井でつくられたデザイン性とストーリー性の高い商品が並ぶスーベニアショップです。

    新作めがねTシャツを発見!めがね関連以外の雑貨も気になる〜!

    見ているだけで福井を旅している気分になれますよ。

     

     

     

     

    メガネ素材工房mamas https://mamas-fukui.com/

    楽しくてカワイイめがね素材のアクセサリーがいっぱい!

    めがねだけでなく、恐竜やカニなどの福井ならではのモチーフも。

    めがね素材で福井土産が揃っちゃいますね!

     

     

     

     

    RIKEI-ZAKKA https://rikei-zakka.com/

    研究や実験に使われている道具たちを暮らしの中へ。

    いつもめがねフェスで白衣を着て販売している気になる雑貨屋さん。

    視力検査表のプリントされためがね拭きを販売しています!他にも気になる理系雑貨がいっぱい…

     

     

     

     

     

    LIGHT FORCE STORE 

    反射材「LIGHT FORCE」をつかった、フラッシュ撮影すると光るTシャツ。

    めがねが光るTシャツ売ってます!ほかにも、福井通ならわかる福井Tシャツ、ありますよ↓

    https://lightforce.stores.jp/?category_id=5e6ee57c2a9a425ef5b76fe8

     

     

     

     

     

    鯖江ギフト組は、めがね関連会社を中心としたギフトアイテムの商品開発グループ。

    各社から、鯖江の技術を生かしたどこにもないアイテムがうみだされています。

    とっておきの逸品を探してみてください〜!

     

    「おくりものルーペ」の     乾レンズ       https://inuilens.shop-pro.jp/

     

    カラフルなメガネ素材のリングやバングル    KISSO      http://kisso.co.jp/

     

    薄さ2mmの老眼鏡   ペーパーグラス     https://www.paperglass.jp/

     

    めがね米 https://megane-mai.jp/

    眼鏡をかけた人たちだけで育てた「めがね米」。

    めがね米はコシヒカリ発祥の地である福井県の鯖江市で育った真面目に美味しい、100%コシヒカリのお米です。

     



    めがねグッズを手に入れて、今年もめがね愛を高めていきましょう〜

    めがねよ、ありがとう。

    • 2020ショップめがねグッズが買えるよ!(追記)

    ステージ

    • めがねフェス2021出演者
    • ARでめがねフェス!

    グルメ

    • めがねグルメ

    ショップ

    • ショップ・ワークショップ

    POP UP GALLERY

    • POP UP GALLERY
    • FACTORY900 青山眼鏡
    • 米谷眼鏡
    • 山元眼鏡商会
    • 西村プレシジョン
    • 株式会社ハヤシ
    • 青山眼鏡株式会社
    • 株式会社 シャルマン
    • 丹下眼鏡
    • NOVA
    • スギモトデザインスタジオ
    • 宮本眼鏡
    • 乾レンズ
    • 金沢眼鏡
    • 杉本圭
    • トピオ 
    • 谷口眼鏡
    • サンオプチカル
    • BOSTON CLUB
    • エクセル眼鏡
    • オープンファクトリー

    トピックス

    • 2022年の開催に向け動き出します!
    • めがねフェス2021中止のお知らせ
    • オンラインツアーダイジェスト動画!
    • 「めがねよ、ありがとう作文」受賞作品
    • めがねのまちの本屋賞
    • オンラインツアー 8/7
    • オンラインツアー 8/8 PUG
    • 特番ラジオ、放送します!
    • オープンファクトリー型展示会
    • めがね供養
    • めがねPICNIC
    • めがねのお仕事相談所
    • めがねづくしの夏が来る!
    • 世界の果てまでイッテQ
    • おうちでつくろう。めがねフェスめがね
    • megane snap 2019 -2nd day-
    • megane snap 2019 -1st day-
    • グッドデザイン賞受賞!

    2020

    • 2020ステージ
    • 2020グルメ
    • 2020ショップ
    • 2020トピックス
    • 2020イベント

    2019

    • 2019ステージ
    • 2019グルメ
    • 2019ショップ
    • 2019トピックス
    • 2019イベント

    2018

    • 2018ステージ
    • 2018グルメ
    • 2018ショップ
    • 2018トピックス
    • 2018イベント
  • 2020ショップめがねグッズが買えるよ!(追記)
  • めがねフェス
    めがねミュージアム、
    鯖江市文化センター前駐車場特設会場
    • めがねフェスとは
    • 最新ニュース
    • ステージ情報
    • めがねグルメ
    • ショップ&ワークショップ
    • POP UP GALLERY
    • めがね作文
    • めがね旅行
    • ヒストリー
  • グッドデザイン
    © meganefes all right reserved.