めがねフェス

  • TOP
  • ABOUT
  • NEWS
  • CONTENTS
  • MEGANE STAGE
  • MEGA-TEN
  • MEGANE SAKUBUN
  • MEGANE MAGAZINE
  • ACCESS
  • メガ展

    • HOYA
    • ササマタ
    • 小林眼鏡工業所
    • 三工光学
    • キクチ眼鏡専門学校 
    • アサヒオプティカル
    • 服部製作所
    • 青山眼鏡
    • 目が点!になる!メガ展とは?
    • ホプニック
    • 表面処理チーム
    • リム精工
    • 晃梅
    • 福井めがね工業 株式会社 part of EssilorLuxottica
    • 西村金属
    • 【求人】めがねのお仕事してみませんか?
    • 小林眼鏡工業所

      「金属を叩いて伸ばしてカタチ造る」

      有限会社小林眼鏡工業所のブースではどのような目が点!を見られるのでしょうか。

      小林さんにお話を伺いました。

      ▶何を作っている会社でしょうか?どんな会社ですか?

      スウェージング加工を利用した眼鏡部品を製造しています。

      IOTを利用し機械の稼働状況をリアルに確認出来るシステムを構築しました。

      これにより24時間少人数での稼働が可能になり生産性が飛躍的に向上、短納期を実現しています!

       

      ▶展示の目が点ポイントを教えてください

      スウェージング部品及びスウェージングを利用した加工品を展示します。

      美しく装飾性の高い製品と、極細加工品に、きっと目が点!です!

      スウェージングって??と思っているあなたも、

      小林眼鏡工業所のブースに行って、一緒に目が点!になりましょう〜!

       

      有限会社小林眼鏡工業所

  • HOYA

  • ササマタ

  • 小林眼鏡工業所

  • 三工光学

  • キクチ眼鏡専門学校 

  • アサヒオプティカル

  • 服部製作所

  • 青山眼鏡

  • 目が点!になる!メガ展とは?

  • ホプニック

  • 表面処理チーム

  • リム精工

  • 晃梅

  • 福井めがね工業 株式会社 part of EssilorLuxottica

  • 西村金属

  • 【求人】めがねのお仕事してみませんか?

  • めがね好きのための、
    めがねづくしの2日間。

    お問合せ

    めがねフェス実行委員会
    TEL 0778-52-9111
    press@megane.gr.jp
    • TOP
    • ABOUT
    • NEWS
    • CONTENTS
    • MEGANE STAGE
    • MEGA-TEN
    • MEGANE SAKUBUN
    • MEGANE MAGAZINE
    • ACCESS

    お問合せ

    めがねフェス実行委員会
    TEL 0778-52-9111
    press@megane.gr.jp
    © meganefes.All rights reserved.
  • ARCHIVE

  • 2023
  • 2022
  • 2021