「めがねよ、ありがとう作文」が
映像作品になりました。

とおく、やさしく

東京藝術大学映像研究科による「めがねよ、ありがとう作文」映像化作品第3弾。今回、映像化されたのは、2023年に優秀賞を受賞された、やまさんの作品です。大切な人のめがねを拭くことが、世界平和に繋がっていくという、壮大で心あたたまるストーリーです。
出演/関口アナン 大場みなみ 藤本紘 監督・脚本/平田雄己 企画・プロデューサー/浪瀬聡太

めがねと広い世界

東京藝術大学大学院映像研究科による映像作品「めがねと広い世界」は、2022年度の「めがねよ、ありがとう作文」最優秀賞受賞 井沼友さんの作文が原作です。 生まれつきの弱視を診断されたわが子に向ける母の気遣いや、子どもの成長を支えてくれた眼鏡への感謝などをつづった作品です。2022 年 10 月 1 日に、「めがねフェス」のステージにて初上映され、 第6回 渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 学生部門First Select 21にも選出されました。

過去の受賞作品

2024年 最優秀賞

2024年 優秀賞

2024年 入賞・その他

  • 冬芽(とうが) さん(30歳)入賞・わおん書房賞・HOSHIDO賞・小豆書房賞

2023年 最優秀賞

2023年 優秀賞

2023年 入賞・その他

2022年 最優秀賞

2022年 優秀賞

2022年 入賞・その他

  • ハイジ さん(58歳)入賞・富士書店賞・AKUSHU BOOK&BASE賞

2021年 最優秀賞

  • 井沼友 様(香川県・38歳)めがねの街の本屋賞・映像作品原作

2021年 優秀賞

2021年 入賞

2020年 最優秀賞

2020年 優秀賞

2020年 入賞・読者大賞

2020年 入賞

2019年 最優秀賞

2019年 優秀賞

2019年 入賞

2018年 最優秀賞

2018年 優秀賞

2018年 入賞