めがねフェス2025開催決定!
めがねフェス2025の開催が決定しました!
開催日 2025年9月20日(土)21日(日)
今年は!
めがね産地120年
鯖江市制70年
という記念すべき年の開催となります。
今年も、めがねを愛するみなさんと、
思いっきり楽しい時間を過ごせるよう、
気合を入れて準備していきますよ〜!
お楽しみに!
めがねよ、ありがとう。
めがねフェス2025の開催が決定しました!
開催日 2025年9月20日(土)21日(日)
今年は!
めがね産地120年
鯖江市制70年
という記念すべき年の開催となります。
今年も、めがねを愛するみなさんと、
思いっきり楽しい時間を過ごせるよう、
気合を入れて準備していきますよ〜!
お楽しみに!
めがねよ、ありがとう。
最優秀賞の受賞者には全国45店舗以上で使える「めがね引換券」5万円分を進呈します。「めがね引換券」が使用可能な店舗は下記pdfをご覧ください。
第8回「めがねよ、ありがとう作文」めがね引換券 使用店舗リスト(pdf)
審査結果は、8月下旬にめがねフェス公式WEBサイトにて発表します。
受賞作品は、めがねフェスのWEBサイトおよびめがねミュージアムで展示され、ラジオ番組でもご紹介させていただきます。
作文募集について詳しくは当WEBサイト MEGANE SAKUBUN のページをご覧ください。
原作:やま「めがねよ、ありがとう作文」2023年度優秀賞 (原作はMEGANE SAKUBUNのページでお読みいただけます)
出演:関口アナン、大場みなみ、藤本紘
制作チーム
監督・脚本:平田雄己
プロデューサー:浪瀬聡太
撮影:小澤将衡
照明:織田知樹
録音:井口暁斗
編集:佐藤善哉
音楽・整音:奥村一斗
スタイリスト:前川睦巴
ヘアメイク:石原由樹乃
助監督:森美春
制作:大槻美夢
協力:東京藝術大学大学院 映像研究科 映画専攻
協賛:一般社団法人 福井県眼鏡協会
こちらからご覧いただけます(めがねフェスYoutubeチャンネル)
https://www.youtube.com/@meganefes_sabae
【めがねフェス 2025 出店者一般公募について】
めがねフェス 2025 では、以下の内容に基づき出店者の一般公募を行います。ご希望の方は、内容をよくご確認のうえご応募ください。
■ 応募方法
1.参加を希望する方は、下記pdfの募集要項をご覧ください。(リンク先pdfが別ウィンドウで表示されます)
めがねフェス出店 応募要項 キッチンカー・飲食店(pdf)
めがねフェス出店 応募要項 物販・ワークショップ(pdf)
2.内容をご確認の上、募集要項に記載の QR コードまたは URL から、申込書(Google フォーム) にアクセスし、必要事項を記入・資料をアップロードのうえご応募ください。
■ 応募スケジュール
•申込書(Google フォーム)の提出締切:2025年5月31日(土)23:59 まで
■ 注意事項
•本イベントは「めがね」に対する愛と工夫を重視した審査を行います。
•出店内容・演出・バランス等を考慮し、選考させていただきます。
•お問い合わせ・ご質問等はメールにてお願いいたします。
•選考結果は6月下旬までにご連絡いたします。
•応募・選考に関するお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
めがねフェス実行委員会事務局
出店者様担当:新井
megane@fmfukui.co.jp